こんにちは。 今回は三大脆弱性最後の一つ、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の回です。いよいよ「三大脆弱性シリーズ」も4回目になりました。楽しくなってきましたね、脆弱性の勉強。あータノシイナー。 では早速、といきたいところですが...
こんにちは。もちゃじです。 シリーズ三大脆弱性、3回目の今回は、クロスサイトスクリプティング(XSS)について解説します。超メジャー級の脆弱性。なんとなく名前を聞いたことがある人、そんなもん知らん、な人、一緒に勉強していきましょう。 余談で...
こんにちは。 SQLインジェクション、なんかの注射か? と思っていたブログ担当もちゃじです。脆弱性の一つなんですってね。しかも三大脆弱性の一つに数えられる超メジャー級の脆弱性。 前回の記事(三大脆弱性の一つ消滅の危機!? いやその前に、三大...
こんにちは。年の瀬が押し詰まる前に「何か、何か今年の成果を!」と、誰にも何も言われていないのに勝手に焦り始めたブログ担当もちゃじです。 季節に合わせた内容で書けたらなぁなんて考えていたときに、「クリスマスにちなんでみるのは?」との天の声が聞...
こんにちは。 Webセキュリティに関するブログの担当を拝命しました「もちゃじ」と申します。前職はインドで社長秘書をしていてこれまでIT業界にいたこともなく、PCやら何やら、何かあれば会社のIT担当に泣きつくことでデジタル社会を渡り歩いてきま...